スキンケア用品にはドラッグストアや通販で購入できる市販品と、皮膚科・クリニックに行かないと入手できない薬やクリニック専売化粧品があります。
その違いとは一体なんでしょうか?
また、厚生労働省が定めた認可基準に基づいて、それぞれ複数のカテゴリーに枝分かれしています。
化粧品と外用薬の種類をご覧ください。
処方箋医薬品 |
医師が診察をして処方箋を出さないと提供できない薬。原則として保険適用。美容成分は少なく肌荒れやニキビ、炎症など肌トラブルの症状改善(治療)に特化。 |
---|---|
クリニック専売品 |
クリニックでのみ購入できる美容系スキンケア用品。成分や使用上の注意、購入方法(医師の診察が必要、通販可能など)は様々。 |
オリジナルコスメ |
大手美容外科チェーン自社開発品など。内容は市販品に近いがドラッグストア等には卸していない商品など。 |
一般用医薬品 |
処方箋がなくても薬剤師が在籍するドラッグストアで購入できる薬。厚生労働省が医薬品として効果を認めている。一部で美容成分が豊富な商品もあるが、基本的には肌トラブルの改善・治療に特化。 |
---|---|
医薬部外品 |
厚生労働省が定めた基準を満たした薬。一般用医薬品より基準が甘い。肌トラブルの改善よりも防止・予防・衛生面の配慮に特化した商品が多い。 |
化粧品 (医薬品・医薬部外品以外) |
肌荒れ・炎症などを改善する効能・効果があると厚生労働省が認めた成分が含まれていない。(一部で医薬品・医薬部外品と同じ成分を配合しているが基準値以下)衛生面を重視した商品や美容に特化した商品が多い。 |
皮膚科などのクリニックで処方箋として出される外用薬は、強力で用法に注意点があります。
皮膚疾患の処方箋で定番になっている外用薬は、体の免疫反応を抑える働きがあるステロイド外用剤です。
肌の炎症などを治療する場合、市販品に比べて早期改善を期待できますが、副作用のリスクが高くなります。
ステロイド外用剤の場合、症状や部位によって強さを使い分ける必要があり、必ず医師・薬剤師の指示に基づいて使用しないといけません。
また、症状が改善された場合や一定期間を使っても症状が改善しなかった場合は、使用を中止する必要があります。
商品によって特徴と内容が異なりますが、クリニック専売品の多くは医薬部外品か化粧品に分類されています。
有名なクリニック専売品は、「ゼオスキンシリーズ」で、医薬品とは違って使い続けることで肌質改善など美容に関連した良い働きを期待できます。
法律による販売規制や厚生労働書の認可という観点で見れば、クリニック専売品の多くは一般用医薬品か医薬部外品として市販することが可能です。
しかし、以下の理由からクリニック専売品はドラッグストアや通販での販売をしていません。
該当する理由の種類と数は商品によって異なります。
人気の高い商品はドラッグストアで買える市販品よりも強力ですが、誰もが大きな変化を実感できる内容ではありません。
また、使用方法に注意点が多い特性から市販してしまうとクレームが増えるリスクを抱えているケースがあります。
市販品に比べて全てが優れているとは限りませんが、診察を受けて医師の説明通りに使用すれば市販品よりも満足をできるケースが多いです。
スキンケア用品は相性の良し悪しがあるので、人によってはクリニック専売品より市販品の方が満足できることもあります。